内装リフォーム

クロス張替

  • クロス張替の実例
  • クロスの張替えはお手頃な価格でお部屋の印象を変えることができるため、模様替えや節目の時期にはおすすめです。また、防音対策や化学物質が原因で起こるシックハウスへの対策も承りますので、アレルギー体質のご家族様などがいる場合はお申し付けください。

こんなに変わる!

  • before
  • after

価格表

クロス張替は量産品950円~ ハイグレードは1200円~ 張替が可能です(^▽^)/
  • クロス張替は量産品950円~ ハイグレードは1200円~ 張替が可能です(^▽^)/
  • 特徴 

    リフォームの場所

    メーカー 

  • 壁紙の張替をしたら

    お部屋のイメージが変わります(o^―^o)

    毎日が清々しい気持ちになれます。

    リフォームって素晴らしいですね(^▽^)/

     

     

床リフォーム

  • フローリング

    フローリングはお掃除が簡単で、ダニなどがつきにくいです。木が持つ温かみや風合いが特徴で、最近では無垢フローリングも増えてきています。寒い冬には床暖房などもオススメですよ。

  • クッションフロア

    クッションフロアは洗面所やトイレなど、水まわりリフォームの際にもよく手を加えられますが、単体でのリフォームももちろん可能です。遮音性や断熱性、消臭性などご要望に合わせて最適なクッションフロアを提案いたします。

  • フロアスタイル

    フローリングよりも安価にリフォームできる素材として、フロアタイルも需要が高まっています。「他の部分に予算をかけたいから…」という場合などには床面リフォームのプランとしておすすめいたします。

  • カーペット

    カーペットの張替えもお任せください。ワイケイアートは佐倉・八千代・千葉市を中心に店舗・オフィスでのリフォーム・リノベーションも多く手がけているので、タイルカーペットを使ったデザイン張りにも対応いたします。

こんなに変わる!

  • before
  • after

価格表

フローリングの張替は! ㎡×5,500円~ お部屋のイメージ抜群に変わります(^▽^)/
  • フローリングの張替は! ㎡×5,500円~ お部屋のイメージ抜群に変わります(^▽^)/
  • 特徴 

    リフォームの場所

    メーカー 

  • 傷がつきにくい床材や、木目が本当の木のような温もりのある床材など様々な商品がございます。今、お客様のお家にどのような床材があっているのかなど打ち合わせしながらプランを作成していければと思っております。

和室から洋室へ

  • 和室から洋室への実例
  • 同居するご家族の方が増えたり、あるいは独立されて人数が減ったりと、季節や状況によって人数も変更があると思います。またはバルアフリーのことも考えて先を見据えたリフォームなども。ワイケイアートは住む人のことを考えて、真心込めてリフォームいたします。

こんなに変わる!

  • before
  • after

価格表

和室から洋室へ 6帖:350,000円~(床・壁・天井・収納)
  • 和室から洋室へ 6帖:350,000円~(床・壁・天井・収納)
  • 特徴 

    リフォームの場所

    メーカー 

  • 天井と壁は洋室のクロス張替・床はフローリング・押入れはクローゼットにドアは洋ドアへ変更。洋室といってもかなりのパターンがあるのでローコストプランやハイコストプランなど・・・・・。お客様のご希望のお部屋に変更致します(^▽^)/

間取り変更

  • 間取り変更の実例
  • 2つの部屋を1つの大きな部屋にまとめたり、キッチンとリビングをつなげたり、水回りを1ヶ所にまとめたり。 あまり活用していないお部屋はありませんか?ワイケイアートが今よりももっと快適に、今よりももっと開放的に変身させちゃいます! まずはお気軽にお問い合わせください。

こんなに変わる!

  • before
  • after

価格表

間仕切り撤去は10万円~ 間仕切り造作も10万円~ 間取り変更は自由自在です(^▽^)/
  • 間仕切り撤去は10万円~ 間仕切り造作も10万円~ 間取り変更は自由自在です(^▽^)/
  • 1つの部屋を間仕切りで分けたい。間仕切りをとっぱらって広いLDKをつくりたい。和室を洋室にして雰囲気を変えた。などなど間取り変更はお好きなお部屋に様変わりできます。※但し、撤去できない壁もあるので弊社に一度調査依頼をどーぞ(^▽^)/

エコカラット

  • エコカラットの実例
  • エコカラットとは調湿機能、脱臭機能をもつ室内用タイルです。最近ではDIYで貼る方も増えているよう。梅雨のお部屋のジメジメや、窓廻りの結露などにエコカラットを貼ると湿気を吸着し、ジメジメ感が和らぎます。 また脱臭機能もあるので、だばこやペットの臭いなどを吸着し、嫌な臭いを緩和します。

こんなに変わる!

  • before
  • after

価格表

部分張りは5万円からでオッケーです(^▽^)/そんなに高くないですよ(^▽^)/
  • 部分張りは5万円からでオッケーです(^▽^)/そんなに高くないですよ(^▽^)/
  • 特徴 

    リフォームの場所

    メーカー 

  • お家の湿気がある場所や、TVの背面に張ったり、デザイン重視で考えてもかなりきれいに見えるのがエコカラット。調湿効果もありますが一番は見栄え・高級感が増します。お手ごろ価格でこんなにも雰囲気が変わる工事はエコカラットだけです。

建具リフォーム

  • 建具リフォームの実例
  • ドア交換やふすま・障子などの木製と、サッシやガラスなどの金属製と大きく2つに分けることができます。 老朽化してしまい閉めるときに変な音がする、隙間風が入ってくるなどお困りのことがありましたらすぐにお問い合わせください。また近年は防犯対策を意識したリフォームも多いので、何かあってからではなく、何かある前に行動しましょう。

こんなに変わる!

  • before
  • after

価格表

建具はドアだけでも、枠ごとでも交換可能です。1本25,000円~(^▽^)/
  • 建具はドアだけでも、枠ごとでも交換可能です。1本25,000円~(^▽^)/
  • 特徴

    リフォームの場所

    メーカー

  • 昔のドアは高さが低いので使い勝手が・・・なんてことも多いはずです。弊社では1本25,000円から建具工事を行っております。ドアだけでも交換は可能ですし、高さを変えたい場合は枠ごと変えることも可能です(^▽^)/デザインはオーダー製なので自由自在に作成できますよ(^▽^)/

お問い合わせはこちら